まつもとの雑記

理系のオタクが一般ピープルには理解されない"ディープな"趣味について書き綴ります

MENU

料理

外来魚を捕獲したら食べよう

外来魚が釣れたら持ち帰って食べよう ブルーギルやオオクチバスを食べよう! 実はスーパーで売られている魚よりも良質なタンパク質が摂取できます。 1994年、茨城大学で「霞ヶ浦産外来魚の筋肉の成分組成」というテーマの研究があります。 https://core.ac.u…

ライギョは蒲焼きが美味しいですよ?

写真だけですがお見せします! まつもと特製のライギョの蒲焼きです! ウナギの蒲焼きよりナマズの方が美味しいという人がいるみたいですが、私はライギョをお勧めします。 ウナギではなくライギョを食べましょう! 君も美味しく食べて外来種を駆除しよう!

クサガメを食べた話

実はクサガメ、最近の研究で外来種だということがわかっています。 だから食べるのか?といわれればそうではない。 日本にはスッポン、小笠原ではウミガメを食べる文化があるが他のカメについてはそう言った話を聞かない。そもそもクサガメは江戸時代後期に…

ほぼひとり農業、やっと収穫

ついに収穫することができました。 と言っても完全に放置してしまったのでやばい。 見事すぎる。おおよそ30cm。 食べ応えはあるし、スーパーで並んでいるきゅうりよりお得感はある。 実際に食べてみても種が口に残るとかはないが、これより大きくさせると完…

土手で食材を集めて料理する話

まず初めにお伝えしたいのは、土手は食材の宝庫であるということ。 魚、植物、虫…と捕獲するのが難しい生き物もいるが、簡単に獲れる、身近な食材もある。 食べるものがなくなったというヤバい状況に陥ったら迷わずに土手に行こう。 まず紹介するのはコイツ…

土手と住宅街を流れる用水路で食材を獲って一品つくる

土手にやってきた。何をしにきたってもちろん飯を食わないと死んでしまうので食材探し。ここならスーパーとは違い3密を防ぐこともできます。 少し歩くとノビルが群生しているポイントがありました。 大きそうなものがあるので、さっそく味見をしてみます。 …

メンマがタケノコ由来という情報しかしらない男がメンマを作る話

みなさんはメンマが何でできているか知っているだろうか? 中には誰かが冗談で言った「竹の割り箸に醤油を吸わせてふやけたのがメンマ」みたいなデマを信じ込んでしまっている人もいるのではなかろうか。 割り箸 写真AC(https://www.photo-ac.com/)より 安心…

スモークチーズは家の中でもできます

やろうと思えば燻製はできます。 換気扇を回しておき、空気の流れを作っておきます。 天ぷらや揚げ物をする時も一緒ですね。 チップを鍋やフライパンに入れていきますが、アルミを敷いてその上にチップを入れましょう。私はしていませんでしたが。 火をつけ…

ショウロを食べました

これは前回の続きです。 matsup.hatenablog.com ショウロを見つけたので持ち帰り、食べてみることにしました。 見た目から、アヒージョにすればいいのじゃないかとピーンときたのでアヒージョにすることに。お味のほどは… 春は幻のキノコ、ショウロ(松露)を…

オオカナダモを天ぷらにして食べた話

これは近所の川から入手したオオカナダモ オオカナダモはアクアリウムによく使われるポピュラーな種だが、南アメリカ原産の外来種。 持ち帰ったらとりあえず綺麗になるまで洗い、水分を落とそう なぜ天ぷらにしたかというと、祖父が「天ぷらにしたら何でも食…

カツオの刺身にマヨネーズをつけて食べるを再挑戦してみた

前にカツオの刺身にマヨネーズをつけて食うと美味いのは本当か検証してみた際、カツオの刺身を毎日食べるような人だと感じ方が違うのでは??という結論になりました。 matsup.hatenablog.com 今回は前回の結果を踏まえて、カツオの刺身を毎日ではありません…

【美味しんぼの見過ぎ】カツオの刺身にマヨネーズをつけて食べてみた

美味しんぼ3巻第4話の「料理のルール」(アニメだと10話)をみたことのある人ならピンときたでしょう。作中で山岡士郎が言い放った、カツオの刺身にマヨネーズをつけて食べるとうまいという話。 ツンデレ界の3大プリンス*1の1人、至高のツンデレことK原Y山先生…

ロードキルのその後 肉を食べてみた話

前回はシカのロードキルを回収して解体したという話でした。 事故の衝撃で内出血が酷い部分がありましたが、食べることができそうな部分もありました。 はい、解体したシカのモモ肉を使います。 matsup.hatenablog.com シカ肉の下処理をします。 ひと口大の…

クワを採りに行こう

この時期はクワの果実が採れる時期なので、家でゴロゴロ怠けていてはダメですよ 外に出てクワを探してみてください。写真のように実をつけたクワの木が見つかるはずです。 クワの葉は養蚕、カイコと呼ばれる昆虫(蛾)の餌になります。カイコは人間が品種改良…

作ったチーズを食べてみた話

あれから何も書いていませんでした。 すっかり忘れていたからです。ごめんなさい。 matsup.hatenablog.com そういえばこんなことしていたなと思い出し、冷蔵庫に入れていたチーズを見ると下の方が発酵しているのか酸っぱい香りが。途中まではあんなに順調だ…

料理に見栄えを求めたい

料理に見栄えを求めるなら外食で対価を払ってこい。と言いたいが言えない。だって高いもん。 外食よりも少ないコストで飯を作る、カレーなどを一気に作ってしまえば光熱費が削減できるよね、と思い自炊をし始めて2年以上。何故か急に「自分で作ってみたい」…

ゴーダチーズ?を作ってみたい

一人暮らしの学生というのは、色々なことにチャレンジをしたくなる衝動に駆られます。なりませんか?? バイオ理系である私は発酵学という分野を少し学びましたので、作ったことないけどチーズを作ります。 そしてこの日のために納豆を食べずに生活しました…

外来種を食べよう(ブルーギル編)

特定外来生物に指定されているブルーギルは日本には食用として持ち込まれた。今回はブルーギルを持ち込んだ本来の目的である「食用利用」について、実際に料理を作って食べることで、最適な利用方法(美味しい料理)を見つける。この記事が利用法の提案になれ…

アンチョビを作ってみたい

唐突ですが、アンチョビを作りたいと思ったことありますよね? ね?(威圧) アンチョビって買うと高いんですよ。いいやつは特に。 トマトコーポレーション 業務用アンチョビ(ブロークン) 720g 出版社/メーカー: トマトコーポレーション メディア: 食品&飲料 …

ブルーギルを食ってみる

タナゴを釣ろうとしたらブルーギルが釣れ、現地で締めたのちに持ち帰った話。 釣れたブルーギル 下処理については前々から紹介している方法で行います。 ブルーギルの下処理 ウロコ、内臓を取り除いた後、塩をかけて滑りを取るか、滑り(タンパク質)を熱変性…

人に教えたい一番簡単なブルーギルの下処理

ブルーギルを釣って現地で締めた後、持ち帰って料理する人向けの内容です。あらかじめご了承下さい。また、ブルーギルには寄生虫がいます。食材の十分な加熱はもちろん、使用した包丁やまな板などの調理器具類も熱処理を忘れずに。 (下の写真はまな板の上に…

一人暮らしの生ハム作り 完成?

前回、室内で燻製をした後の話になります。 燻製の後、肉のブロックをキッチンペーパーで包み、冷蔵庫内で放置しました。 放置してから何ヶ月経ったのだろう… (12ヶ月以上熟成させるみたいですが、小さなブロック肉なのでたぶん大丈夫でしょう) 待ちきれなか…

浴槽でコイを飼う(最終回)

-これは、ひょんなことからコイを入手してしまった男がコイを料理するまでの記録である- 注意! コイの胆のうには5a-シプリノール硫酸エステルという毒があります。*1 薬効があったとしても絶対に食べないでください。また、このブログで食べられる植物や動…

夜の海に行ったらコノシロが大量にいたから回収してきた

夜の防波堤でライトを照らすと沢山の魚がいたので回収してきました。 魚の正体はコノシロ。どうやら産卵をしに集まっているようです。 当然持ち帰って食べます。 小骨が多いので皮の方から骨切りをします。 小骨が多いですが旨そうですね。 コノシロの臭みが…

公園で食べられる野草を探して料理

ようやく桜の花が咲きました。まだ、夜間の気温がマイナスになることもありますが。それにしても春という季節はいいですね。世間では出会いの春と言われ、この季節に異性と巡り会うということが多いらしいですが、それは非常に勿体無い。出会いなんかどうで…

一人暮らし学生による生ハム作り 後編

お待たせしました。生ハム作り後編になります。 今回は生ハムを作るために欠かせない、燻製の工程を行います。 私は"一人暮らし"の"学生"という身分なので、室内でバカやったとしても誰も注意する人がいません。と、なると何をするか。 お気付きの人は察しが…

マイナス4℃の川遊び

はじめに 本来ならいっぱい写真を撮る予定でしたが、写真を撮ろうにも冷たすぎてリチウム電池がすぐに死んでしまうし、肌を露出すると凍傷になるので写真が2枚しかありません。 _ 寒さで魚がいるのに魚が釣れません。 それなら… こっちが迎えに行ってやる(←…

一人暮らし学生による生ハム作り 前編

12月は忙しいので更新できず、死んだと思われているかもしれませんが、生きています。 今回は自家製生ハムを作ろうと思います。 食中毒とか怖いですが、冬の寒い時期に作るので大丈夫だろう… _ 材料 豚肉(もものブロック) 1kg 塩 たぶん30〜40g 砂糖 5g 胡椒…

アップルパイ作り

注意! この記事は一人の男が よくわからないなりにアップルパイを作ります。 間違ったことが山ほどあると思うので参考にしないでください。 どうも、まつもとです。 今回はアップルパイを作りたいと思います。そもそもアップルパイを作ったことがないので上…

魚釣りからのお料理代行

こんにちは 前にカワムツがたくさん釣れたので今回は友人を誘ってみました。 が 、 集合時間を決めたのにもかかわらず、先に現地に行き釣りをしていました。 これが陸上競技とかなら確実にフライングですね。カワムツを10匹釣って、友人が来る前にガンガン照…