まつもとの雑記

理系のオタクが一般ピープルには理解されない"ディープな"趣味について書き綴ります

MENU

アサリ飼育終了のおしらせと…

底砂を掃除中に砂の中から口が開いた状態で見つかりました。

ホンビノスが星になってしまい、とうとうアサリも全滅しました。

 

今までアサリ飼育を見守ってくださった方々、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アサリがいなくなった水槽はどこか寂しい。

心に穴が開いてしまったようだ。

この穴を埋めるにはどうすれば良いか?

答えは簡単ですね?

f:id:like_fish:20200917001547j:plain

そう、海に行けばいいのだよ!!

海が全て解決してくれます

では、さっそく…

f:id:like_fish:20200917001551j:plain

もちろん、磯だまりも確認してみよう。

魚がいるかもしれないぞ!

実はこのポイント、アサリを獲ろうと思うと少し難易度が上がる。

それは、下の写真のように干潮時に干上がった、いかにも"干潟"なところはアサリがいないということ

f:id:like_fish:20200917002103j:plain

どう頑張ってもこの”いかにもいそうな砂地”にはバカガイ、マテガイしか出てこない。

それはなぜなのか?

アサリの飼育方法で私が挙げた「汽水状態を好む」という話を知っているともうわかりますよね?

この砂地の場所は沖寄りで塩分が濃く、汽水を好むアサリにとっては少し苦手な環境です。

潮が引く前の写真ですが、下の写真の波打ち際付近を掘り起こすとアサリがいるのです。

f:id:like_fish:20200917001547j:plain

1匹だけですが、スーパーで売ってるようなサイズのアサリを回収しました

f:id:like_fish:20200917001537j:plain

フジツボを飼育して2週間以上経過したので、再び二枚貝飼育にチャレンジできる環境が整っただろうと思い挑戦します。