まつもとの雑記

理系のオタクが一般ピープルには理解されない"ディープな"趣味について書き綴ります

MENU

読者になるボタンを消した話

最近、読者になるボタンが消えたことに気付いた人は流石。

はてなブログをやっている人は、気に入ったブログのプロフィール欄に「読者になる」というボタンを押すと、そのブログが購読できる機能のことです。

例えば、

このようなものです。この他にもHTMLやCSSでカスタマイズされたボタンもあります。

普通に便利な機能なのですが、この読者数のカウントを増やすために病的なまでに更新する状態に陥っていたりと、読者数が増えた減ったで一喜一憂している人がいるようだ。

確かに、昨日までは200人の読者がいたのに今日は199人だとか180人とかに減っていたら、私も少しだがへこんでしまう。

しかし、そういう理由で消した訳では無いのです。

こういったブログ内のパーツや表示を消し、読み込み速度の向上を見込んで変更したのです。これは重要。写真をたくさん載せるので、画像を圧縮してもページを開いた時の読み込みに時間がかかってしまう。

 

そもそも、このブログのアクセス傾向はGoogleやYahoo!などの検索エンジンが主で(91%)、はてなブログからはたった2%程度である。このブログを始めた当初から、はてなブログユーザー以外のユーザーを増やすという目標でやってきていたので2%は当然なのです。つまり、ほとんど必要ないので無くても特に困らないということです。

もう1つの理由は、(個人的に嫌いなやり方)自分のブログの読者数を増やしたいがために読者登録返し”されるのを見込んで無差別に読者登録をする輩が一定数いるという理由で、読者になるボタンをそういった使い方をする輩に嫌気が差したので消すことにした。

読者数が多い=そのブログが面白いという指標でも無く、読者になるボタンの必要性が無いように思えてしまう。本当に何のためにあったのか…

最近では自動で読者登録をするツールを使っている奴や本文を読んでいないのに機械的はてなブックマークのコメントで「参考になりました」と付けて回る奴がいる。そういった奴にはそのうち飼育している水槽のナマコを顔面にブチ込んでやろうかなと思っている

私は更新するのが遅い。書くのに時間がかかるのである。そして読むのも遅い。読者登録したブログを見る暇がないと思った次第なのです。記事を見ずにはてなスターを押すことは可能だが、申し訳ないので全て目を通している。はてなスターをつけたり、つけなかったりは私が忙しいか忙しくないかが分かる目安になっているかもしれない。

 

別にこんなことを公開しなくてもよかったんだけど、罪悪感があったので書いてしまいました。

 

ちなみに、URLを少しいじることで、読者になるボタンがなくても読者になれるし解除もできます。

http://blog.hatena.ne.jp/hatenasupport/matsup.hatenablog.com/subscribe

 

おしまい