まつもとの雑記

理系のオタクが一般ピープルには理解されない"ディープな"趣味について書き綴ります

MENU

スーパーのナマコを水槽に入れてみる

明けましておめでとうございます。

タイトルの通り新年一発目から私らしい事をします。

みなさんお持ちかね?のスーパーで売られている生き物を水槽に入れるコーナーです!

スーパーでナマコが売られているのを見たことはありませんか?

既に刻み込まれているものが殆どかもしれませんが、私の住んでいる近辺のスーパーを6軒はしごして刻まれていないナマコが売っていたので買いました。

お値段は1匹600円ほど

高いのか安いのか私にはわかりません。

f:id:like_fish:20190103031423j:plain

水槽に入れるまで生きているのか死んでいるのかわかりませんでしたが、水槽のガラス面にへばりついているので生きていますね!

f:id:like_fish:20190103031555j:plain

水槽の上からの写真です。思ったよりナマコの大きさが…

売っているときはかなり小さかったのですが、意外と大きいような。。。

f:id:like_fish:20190103031717j:plain

ナマコの腹には管足という吸盤のある足がついています。

お気付きですね?そう、ウニにも管足があります。

f:id:like_fish:20181210201506j:plain

ウニの管足

そうです、ウニもナマコも棘皮動物なのです。

棘皮とあるのでウニの事しか指していないように思われがちですが、ナマコやヒトデ、ウミユリの仲間などもこの棘皮動物というグループに属します。

そしてこの棘皮動物というグループ、再生力が強いことでも有名です。ヒトデ、クモヒトデは真っ二つに引き裂かれても再生して2匹になるほど。今回の主役のナマコは、刺激を与えると敵から身を守るために内臓を体外に放出してしまいますが、1〜3ヶ月ほどで再生します。

放出された内臓は魚のエラに絡みつき、魚が呼吸ができなくなります。恐ろしいですね。

f:id:like_fish:20190103033516j:plain

水槽に対しての存在感がすごい

f:id:like_fish:20190103033551j:plain

それにしても、デカイ

f:id:like_fish:20190103033631j:plain

ナマコは何を食べて生きているんでしょうか?水槽の掃除屋として売られているのを見たことがありますが…

これは観察するのにふさわしいです。食べずに飼育してみましょう。

 

という訳で、今回はスーパーに売られているナマコを水槽に入れてみるでした。結果としてナマコは生きていました。あと、すごく大きいです。

 

ナマコについては飼育記録をつけていこうと思っていますので、お楽しみに